インプラント治療について

  • HOME
  • インプラント治療について

インプラント治療とは?

インプラント治療とは?

歯周病などで歯を失ったままにしておくと、歯が動いてしまって咬み合わせが悪くなり、歯や粘膜組織がダメージを負うリスクが高まります。
インプラント治療とは、入れ歯やブリッジと同じく失った歯を補う治療であり、最も天然歯(自分の歯)に近いといわれる最新の治療法です。
歯を支える歯槽骨(顎の骨)にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に義歯を装着します。

より安全なインプラント治療のために

患者満足度100% 多くの症例数を持つ院長が担当します

高度な技術を要するインプラント治療を担当するのは、「日本口腔インプラント学会」に所属する当院の院長です。
インプラント治療歴は15年近くに及び、患者様からの不具合の報告はゼロです。
初期に担当した患者様は、10年以上経った現在も当時のインプラントを使用しています。
治療症例数も多く、難症例の治療も数多く担当しているので、安心してご相談ください。

切開なしの治療も可能な『ノーベルガイドシステム』を採用しています

歯科用CTで撮影したお口の中の画像を元に、コンピュータ上でインプラント手術のシミュレーションを行うシステムを導入しています。
3Dの映像で骨の状態や血管、神経の位置まで把握し、インプラントを埋入する骨の位置を正確に診断するため、治療時の安全性が格段に高まります。
また、事前に正確な診断が行えるため、外科手術で歯肉を切開するという従来の方法ではなく、該当部分にだけ穴を開けてインプラントを埋入するという治療も可能です。その場合は、治療後の痛みや腫れ、出血が大幅に抑えられるため、患者様への負担が少なく、治療経過も短縮できるというメリットがあります。

治療後のセルフケアのために細密な「口腔内設計」を行います

インプラント治療の終了後は、できるだけインプラントを長持ちさせるためにも、定期的な検診が必要となります。その基本となるのが、患者様ご自身が行う毎日のセルフケアです。
こが歯科クリニックでは、患者様がストレスなくセルフケアが続けられるよう、ケアがしやすいお口の形状を事前に設計してインプラント治療を行います。
歯の高低や凸凹などを改善し、お口の中を清潔に保てる状態にできるよう努めています

インプラント治療を可能にする『GBR(骨誘導再生)療法』に対応しています

歯を支える歯槽骨(顎の骨)の骨量が少ない、骨の厚みや幅が少ない場合は、インプラント治療を断られる場合があります。
当院はこれに対応するため、失われた骨を再生する「GBR(骨誘導再生)療法」を導入しています。インプラント埋入後、自家骨もしくは人工骨を移植し、骨の再生を促す療法です。
事前に適応できるかどうかの診断が必要となります。
※GBR(骨誘導再生)療法は自費診療となります。

患者満足度100% 多くの症例数を持つ院長が担当します

高度な技術を要するインプラント治療を担当するのは、「日本口腔インプラント学会」に所属する当院の院長です。
インプラント治療歴は15年近くに及び、患者様からの不具合の報告はゼロです。
初期に担当した患者様は、10年以上経った現在も当時のインプラントを使用しています。
治療症例数も多く、難症例の治療も数多く担当しているので、安心してご相談ください。

切開なしの治療も可能な『ノーベルガイドシステム』を採用しています

歯科用CTで撮影したお口の中の画像を元に、コンピュータ上でインプラント手術のシミュレーションを行うシステムを導入しています。
3Dの映像で骨の状態や血管、神経の位置まで把握し、インプラントを埋入する骨の位置を正確に診断するため、治療時の安全性が格段に高まります。
また、事前に正確な診断が行えるため、外科手術で歯肉を切開するという従来の方法ではなく、該当部分にだけ穴を開けてインプラントを埋入するという治療も可能です。その場合は、治療後の痛みや腫れ、出血が大幅に抑えられるため、患者様への負担が少なく、治療経過も短縮できるというメリットがあります。

治療後のセルフケアのために細密な「口腔内設計」を行います

インプラント治療の終了後は、できるだけインプラントを長持ちさせるためにも、定期的な検診が必要となります。その基本となるのが、患者様ご自身が行う毎日のセルフケアです。
当院では、患者様がストレスなくセルフケアが続けられるよう、ケアがしやすいお口の形状を事前に設計してインプラント治療を行います。
歯の高低や凸凹などを改善し、お口の中を清潔に保てる状態にできるよう努めています。

インプラント治療を可能にする『GBR(骨誘導再生)療法』に対応しています

歯を支える歯槽骨(顎の骨)の骨量が少ない、骨の厚みや幅が少ない場合は、インプラント治療を断られる場合があります。
当院はこれに対応するため、失われた骨を再生する「GBR(骨誘導再生)療法」を導入しています。インプラント埋入後、自家骨もしくは人工骨を移植し、骨の再生を促す療法です。
事前に適応できるかどうかの診断が必要となります。
※GBR(骨誘導再生)療法は自費診療となります。

インプラント治療の流れ 

STEP① カウンセリング・ご説明を行います

患者様のお悩みやご要望をしっかりとカウンセリングしながら、インプラント治療のメリット・デメリット、治療の流れ、治療期間や予算についてご説明いたします。

STEP② 歯科用CTなどによる詳細な診断を行います

インプラント治療は、治療前の診断をいかに正確に行うかが重要です。
こが歯科クリニックでは、歯科用CTを使用した細密な診断を行い、より安全で確実な治療を目指します。

STEP③ ノーベルガイドシステムによる術前シミュレーション

歯科用CTによる3D画像をもとに、ノーベルガイドシステムによる詳細な術前シミュレーションを行います。

STEP④ 一時手術

部分麻酔をかけた後、インプラントを埋入する部分だけを切開し、顎の骨を削って、インプラントを埋め込みます。

STEP⑤ 治癒期間(3カ月~6カ月)

インプラントが骨としっかり結合するまで、しばらく治癒期間をおきます。
この間は仮歯の使用ができますのでご安心ください。

STEP⑥ 二次手術

インプラントと骨が結合して安定したら、インプラントの頭の部分を露出し、そこに人工歯を装着するための連結部分を装着します。

STEP⑦ 治癒期間(1週間~6週間)

切開した歯茎が治癒するのを待ちます。

STEP⑧ 人工歯を製作・装着

歯茎が治った時点で人工歯を製作し、インプラントの連結部分に装着します。

STEP① カウンセリング・ご説明を行います

患者様のお悩みやご要望をしっかりとカウンセリングしながら、インプラント治療のメリット・デメリット、治療の流れ、治療期間や予算についてご説明いたします。

STEP② 歯科用CTなどによる詳細な診断を行います

インプラント治療は、治療前の診断をいかに正確に行うかが重要です。
当院では、歯科用CTを使用した細密な診断を行い、より安全で確実な治療を目指します。

STEP③ ノーベルガイドシステムによる術前シミュレーション

歯科用CTによる3D画像をもとに、ノーベルガイドシステムによる詳細な術前シミュレーションを行います。

STEP④ 一時手術

部分麻酔をかけた後、インプラントを埋入する部分だけを切開し、顎の骨を削って、インプラントを埋め込みます。

STEP⑤ 治癒期間(3カ月~6カ月)

インプラントが骨としっかり結合するまで、しばらく治癒機関をおきます。
この間は仮歯の使用ができますのでご安心ください。

STEP⑥ 二次手術

インプラントと骨が結合して安定したら、インプラントの頭の部分を露出し、そこに義歯を装着するための連結部分を装着します。

STEP⑦ 治癒機関(1週間~6週間)

切開した歯茎が治癒するのを待ちます

STEP⑧ 義歯を製作・装着

歯茎が治った時点で義歯を製作し、インプラントの連結部分に装着します。

インプラントの定期検診

インプラントを長持ちさせ、インプラント周囲炎などのトラブルを防ぐためには、定期的な検診が大切です。
こが歯科クリニックでは、インプラント治療を終えた患者様に対しては、3カ月に1回の来院をおすすめしています。
また、患者様ご自身が毎日行うセルフケアについても、わかりやすくアドバイスさせていただきます。

定期検診特別コース

認定医によるインプラント・定期検診コース

日本歯周病学会認定医の副院長による、口腔内検診を受けることができます。

インプラント細密ドッグコース

定期検診の際に行う口腔内写真やレントゲン撮影の他に、歯科用CTによる撮影を加えた、より詳細な診断ができるコースです。